学校に行けない子供たちの学びの場 TSUKUBA 学びの杜学園

ひとりで悩まずお気軽にお問合せください

029-898-9905

月~金曜日 10:00~17:00

資料請求
お問合せ

フリースクール(小中等部)
Free School

フリースクール(小中等部) TSUKUBA学びの杜学園

子供たちにとって
安心して楽しく過ごせる居場所がここにあります

学びの杜学園は学校に行けなくなった、沢山の悩みを抱えた子どもたちを受け入れ、寄り添いながら、子どもたちが過ごしやすいフリースクールを目指しています。
登校当初はとても緊張しますが、ちょっとだけチャレンジしてみましょう。少しずつ自分のペースでスタッフと世間話をしたり、みんなでゲームをしたりすることで自然と笑顔が増えてきます。
また、教室内外で実施する様々な体験学習やイベントに参加することで、自然と会話がはずんだり、達成感や自信を持つことで自分らしく過ごせるようになります。

お家の方にも安心してほしい

お子さんが学校に行けなくなると、お家の方は毎日心配で仕方なくなり、お仕事をしている場合は、子どもを家に残しているわけでですから仕事に手がつかなくなり辞めてしまった話を聞きます。お仕事をしていなくても、四六時中子どもと一緒に過ごしていても、ただ時間が経過していき、答えが見つからない。
ただ、子どもはお家の方が自分のことを心配してくれていることは痛いほどよくわかっていると思います。「でも..」なんです。
お子さんが学校へ行けていないことについて相談すること自体、お家の方としては複雑な心境だと思いますが、まずはお話をしてみませんか。
お子さんが一歩踏み出すきっかけはお家の方の第一歩から始まります。
フリースクール(中等部) TSUKUBA学びの杜学園

学びの杜の小中等部

TSUKUBA学びの杜学園は、月曜日から金曜日。時間帯は10:00~15:00で、いつでも登校することが出来ます。ご本人の体調を優先し無理のない登校予定を、ご本人、保護者の方のご要望をお聞きした上で計画致します。また、長期で学校をお休みしている場合、学習面が心配になります。どのように進めていくかをお話ししプランニングしていきます。使用教材はすでにお持ちのタブレット教材、在籍学校の課題・ワーク等ご本人が学習に取り組みやすい方法で進めていきましょう。
利用当初は頑張りすぎることがあります。始めは無理をしないで少しずつ登校していきましょう。体調に応じて午前中のみの登校や午後から登校でも大丈夫。
なお、所属児童生徒在籍校と当学園が連携することによりつくば市内外、茨城県内外にかかわらず出席扱いとなります。
*在籍校との連携:当学園では正式に利用を始めた時点で、在籍校に当学園の説明、連携の内容等の説明にお伺いします。

学びの杜の過ごし方

周りの子への気遣いはとても難しいわけですが、生徒たちには他の子が嫌がることや迷惑になることはしないということを伝えています。
「みんなで仲良く」なんてこともありませんし、一人でいたいときはひとりでいましょう。いつも教室内にはスタッフがいるので、遊びでもお話しでも、勉強でも一緒にすることができます。
登下校は徒歩でも自転車でも大丈夫。もちろん登下校の生徒送迎も希望により利用することができます。

フリースクール(中等部) TSUKUBA学びの杜学園

当学園は10:00から15:00です。

午前中は主に学習の時間。学校から配布された課題を進める生徒や、当学園で用意した課題を進める等、思い思いに進めていきます。
午後は個々の生徒が興味を持つことや得意なことを、取り組むことのできる時間となります。
生徒によっては午前中、学校に登校してから学びの杜に来たり、午後から学校の授業に入る生徒もいます。

教室内で過ごす以外に校外で実施する体験授業やイベント等を企画し、生徒が様々なことを楽しく経験しながら自然と学び、子どもたちの自信や成長につながっていきます。

フリースクール(小中等部) TSUKUBA学びの杜学園

現在の学校に在籍しながらTSUKUBA学びの杜学園でゆっくりと過ごしていくことができます

フリースクール(中等部) TSUKUBA学びの杜学園

資料請求や見学を希望される際は、専用フォームまたはお電話でお問合せください。見学・相談についてはお家の方のご都合に合わせることが出来ますので、お気軽にお問合せ下さい。

■必要書類等、当学園資料をご希望の方はコチラ

PAGETOP

ひとりで悩まずお気軽にお問合せください

029-898-9905

月~金曜日 10:00~17:00